top of page


フェンディ 2022-23年秋冬メンズコレクションを発表
フェンディ 2022-23年秋冬メンズコレクションが発表されました。
古き世界のクラシックを新たな「狂騒の20年代」に押し上げ、メンズワードローブを再解釈。破壊的でいて遊び心あるフォーマルなデザインに、昔ながらのエレガンスをプラスしテーラリングの概念を打ち破ります。


MIKIOSAKABEが創設15周年となる2022S/Sコレクションを発表
デザイナー坂部三樹郎、シュエ・ジェンファンが手がけるMIKIOSAKABEが2022年春夏コレクションを発表。
テーマは “minimalizm”
創立15周年となる今回。会場となった教会内を、交差点のように総勢51人のモデルが行き交う圧巻のショーを披露した。


ATSUSHI NAKASHIMA 2022S/Sコレクションを発表
デザイナー中島 篤が手がけるATSUSHI NAKASHIMAが2022年春夏コレクションを発表した。会場となったのは東京駅グランルーフ。
テーマは “SUBCONSCIOUS” (潜在意識)


rurumu: 2022S/S コレクション映像を公開 東京・札幌・大阪・福岡・名古屋で展示受注会を開催
デザイナー東佳苗が手がけるrurumu: (ルルムウ)が2022年春夏コレクションを発表した。コレクションテーマは「continued story」


YUKI HASHIMOTO 2022 S/S Collectionをロンドンファッションウィークで発表
YUKI HASHIMOTOが2022年春夏コレクションをロンドンファッションウィークで発表。コレクションは50年代にル・コルビジェが携わったインドの都市シャンディガールの都市計画を着想源に、コルビジェが得意とするコンクリート造形のエッセンスが盛り込まれました。


RequaL≡ 2022 S/S Collectionをロンドンファッションウィークで発表
デザイナー土居哲也が手がけるRequaL≡(リコール)が2022年春夏コレクションをロンドンファッションウィークの公式デジタルプラットフォームで発表しました。コレクションテーマは “ Reiss take “ = Re Miss take 間違える事の再構築。


JOHN LAWRENCE SULLIVAN 2022 S/S Collectionをロンドンファッションウィークで発表
デザイナー柳川荒士が手がけるJOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョンローレンスサリバン)が2022年春夏コレクションをロンドンファッションウィークの公式デジタルプラットフォームで発表しました。コレクションテーマは「MAD MUD 」


LITTLEBIG 2022S/S Collectionを初のランウェイショーで発表
デザイナー馬渡圭太が手がけるLITTLEBIG(リトルビッグ)が2022年春夏コレクションを初のランウェイショーで発表した。コレクションテーマは「Daylight」テーラードジャケットを主軸に、ロックやストリートの要素を色濃く感じさせるコレクションを披露した。


APOCRYPHA. 2022 S/S Collectionを発表
デザイナー播本鈴二が手がけるAPOCRYPHA.(アポクリファ)が2022年春夏コレクションを発表した。コレクションタイトルは「THE BOHDI(菩提)」
竹山道雄氏によるビルマの竪琴で表現された日本兵への弔い。この弔う気持ちをテーマにした。


KEISUKEYOSHIDA 2021S/S COLLECTIONを発表
デザイナー吉田圭佑がKEISUKEYOSHIDA 2021年春夏コレクションを発表した。今回ショー会場に選んだのは、吉田が学生時代やデザイナーになってからも思い悩むたびに訪れる地元の荒川河川敷。コレクションテーマは「EMOTIONAL LANDSCAPES」


村上亮太の新ブランド「pillings (ピリングス)」が2021 S/S COLLECTIONを発表
デザイナー村上亮太がブランド名を「RYOTAMURAKAMI」から「pillings(ピリングス)」に改名して初となる2021年春夏コレクションを発表した。pillingsとして初の発表となる今回、全てのアイテムをニットで構成したコレクションを披露。


ファッションスクール「me」が渋谷宮下公園でショーを開催
デザイナー坂部三樹郎が立ち上げたファッションスクール「me」の学生が渋谷の宮下公園でファッションショー「me school AREA 3.0」を開催した。


PERMINUTE 2021 S/S COLLECTIONを渋谷宮下公園で発表
PERMINUTE (パーミニット)が、2021年春夏コレクションを発表した。渋谷の宮下公園で披露されたファションショーは、ドレスやワンピースに渋谷の街の景観を意識したアウトドアを思わせるナイロンのバックパックやハリのあるキルティングなどが用いられた。


りゅうちぇるがファッションショーをプロデュース「渋谷原宿ファッションフェスティバル」関連イベント
「渋谷原宿ファッションフェスティバル」が2020年10月17日(土)、18日(日)に開催。
イベントは、世界からも注目される日本のファッションカルチャーを「ファッションの街」である渋谷・原宿から発信し、ファッションの力で街全体を盛り上げる事を目的としたフェスティバルです。


「Tokyo Virtual Runway Live by GirlsAward」開催! フルバーチャル空間によるファッションショー
「Tokyo Virtual Runway Live by GirlsAward」開催!史上初フルバーチャル空間によるファッションショーが2020年6月27日(土)に「ABEMA(アベマ)」独占生配信!
Videos
Collection




